現在社畜の掌編とエッセイ

思いつくままに頭の中身を偏らない視点を意識しながら掌編やエッセイとして出力します。

facebookのいいね!ボタンを見ると気分が悪くなる

 facebookってのをあまり好きになれない。つか、嫌い。かなり嫌い。それなのに登録しているのには理由がある。

 

 社会人だったらfacebookに登録しているのは当然だよね~。そんな知った風なことを言ってくる人間がいるってのもある。ソシャゲーの行動力を貰うために必死にいいね!ボタンを押さなきゃいけないってのものある。何となくでもあるけれど、外人とコミュニケーションしなきゃいけない。などと勘違いしたってのもある。

 

 どれもこれも、取るに足らないくだらなく馬鹿馬鹿しい理由だ。偉そうに説明できる理由なんて一つもありやしない。偶々、このページを見かけた人間に鼻で嗤われても、しゃーない。としか言いようがない。だが、そんな意味不明な理由もそこそこ集まれば圧力になる。見れないものを見れる状態にしておくことに意味はあるのだ。

 

 そんなこんなで、表向きは積極的でありながらも内心は消極的だったので、ローマ字のみで登録している。本名を登録することは吝かではないが、リアルの友人に友だち登録されるのが嫌なのだ。

 

 何が嫌なのか。それは、あのいいね!ボタンだ。なんだか知らないけど、押さなきゃいけないような無言の圧力がある。見たくも無いのに流れてくる自慢げな日記に、いいね!ボタンを押さないと人間失格とでも言わんばかりだ。気持ち悪い。おぇー。

 

 匿名でやっているブログ(ここ)やアメブロやmixiやpixivならば(つーか、手を出しすぎだろ俺)、スターや拍手やブクマに狂喜乱舞するのだが、facebookのいいね!だけは駄目だ。自分が押すことは耐えられるが、むしろ押されることに嫌悪感がある。胃がむかむかしてくる。何がいいね!だ。くっだらねぇ。私は、いいね!などと思ってもらうために書いてないんだ。と、画面に向かって文句を言いたくなる。

 

 このように書くと、『友人登録スンナよ』と思われるだろう。それは正しい。ただ、ちょっと待って欲しい。私が自分から友人登録を依頼することは無かったし、今後もないだろう(少なくとも数年は)。

 

 複雑なのは、登録している友人が嫌いではないってことだ。

 えっ?意味が解らない?私も解らないよ。

 

 多分、元々のfacebookは非常に理知的で高慢だったものと思う。ハーバードの仲間が始めたゲームは排他的であったのだ(*1)。書き込まれていた情報も有意義なものが多かったと推測される。それであれば、私だって拒否感など無い。こぞっていいね!を押すことだろう。

 

 だが、今のfacebookはどうだ?いいね!ってほどの情報が流れているのか?

 

 別に、facebookが日記帳であっても問題ない。SNSの使い方に制約を求めるのは、好みではない。常識の範囲であれば、好きなことを書けばいい。

 

 例えば、facebookで、とあるラーメンの書き込みがあるとする。スタミナラーメン。茨城県の特徴的なラーメンの一つだ。ラーメンの上にあんをかけ、カボチャなどの野菜が多めに使用されている。味としては甘辛く、夏ばてした時に食べると元気が出てくる。冷やしスタミナってのもあって、これはスープが無いバージョンだ。あんがスープの代わりになっているから、これはこれで暑い時期には食べやすい。

 この話をラーメンの専門家や趣味だけれども食べ歩きをしている人が分析・解析をしているのならば、いいね!を押すことに躊躇いはない。

 けどね。今日はスタミナラーメンを食べました。美味しかったです。って写真つきの日記にいいね!を押す気にはなれない。押したくない。別に、駄目ね!ボタンを用意しろとは思わないが、悪くないね!とか読了済み!とかのボタン程度にしてくれよ。って思うわけ。

 

 そうは言っても、あるものは仕方がない。押さざるをえない。我慢しよう。友人の書き込みにゃいいね!を押す義務があるから。ということで、目を閉じながらいいね!ボタンをえいっとクリックするのだ。

 

 一応、我慢ができる。いいね!を押すことまでは、気分が悪いものの耐えることが出来る。しかし、自分のどうしようもない書き込みに対し、いいね!をされると耐えられない。眩暈がするほど気分が悪くなってくる。

 

 これが、見知らぬ他人に押されたのならば、それほどの嫌悪感は無い。その人は、本音でいいね!と思ったのだろうから、とても嬉しいことだ。けれども、そんないいね!に値しない私が書いたくだらない書き込みを友人にいいね!とされると胸が苦しくなる。こんな駄文を読ませた挙句に、気分が悪くなるほどの思いでいいね!ボタンを押させてしまったのか。などと考えると、モニタの前で目がかすみ、頭の中で除夜の鐘が鳴り響くのだ。

 

 だから、結局のところfacebookに書き込むことは止めて、何らかのメッセージが飛んできていないかを確認するだけになっている。いいね!ボタンを押すのも嫌だし、押されたら気分が悪くなるのだから仕方がない。仲がいい友人に対して、無駄な労力を強いているのかと考えると、自傷したい気持ちに駆られる。そんな狂った欲求を抑制するのも開放するのもゴメンだ。勘弁してもらいたい。別に、facebookを続ける必要なんか無い。止めてしまえば苦しむことは何も無いのだ。

 

 こんな私の考えに共感できる人はいるのだろうか?多くは無いはず。こんな考え方は異端だろう。だが、ゼロではないはず。ソーシャルで繋がっていたい。と思いながらも、同時に義務を持ちたくない。束縛されたくない。と私と同じように考えている方、無理をしていいね!ボタンを押している方、止めるという選択肢、選んでみれば世界は前後でほとんど変化していないことに気づくはずだ。

 

 了

 

Facebookは排他的だ - Market Hack