現在社畜の掌編とエッセイ

思いつくままに頭の中身を偏らない視点を意識しながら掌編やエッセイとして出力します。

校長名の公表は虐めに似ているのでは?

教育長が成績データ回収、静岡県知事の校長名公表方針 :日本経済新聞

静岡県の川勝平太知事が全国学力テストで成績が悪かった小学校の校長名を公表しようとしている

 とのニュースを見て唖然とした。

 よくも、まあ、こんなことを考えるなぁ、と。色々と書きたいことはあるけれど、教育に関して専門知識を有しているわけでもないので、一般的常識から一点のみ言及してみたいと思う。

 

 それは、組織論の話だ。

 会社組織において、一国一城の主と言えば部長である。その部長に対して、社長が業績を言及することは当然のことで、どこの会社でも数値で業績を比較され成績をつけられている。社員であれば他部署の業績を調べ、比較することは可能であろう。社内であれば。

 

 けれども、社外に発表するとなればどうであろうか。業績が悪い原因は部長だけにあるのだろうか。という問題もさながら、人事権や裁量権も委ねられていない飾りのような存在であれば、なおさら責任の所在が曖昧になる。と、この部分は学校組織を知らないので、はしょらせてもらう。

 

 さて、社外に発表され、世間の皆さんに無能と示された部長の立場はどうなるであろうか? 考えずとも解る。日本のような村社会では、後ろ指をさされること間違い無しだ。無言のプレッシャーに押しつぶされて自殺をする校長も出てくるかもしれない。その場合、社長が責任を取るのだろうか?

 

 ちょっと待て。業績が悪いのは、部長の責任じゃないのか? その指摘は一理ある。だが、業績が悪い責任は、世間に公表されて取らねばならないものではない。部長を交代若しくは解雇させられる。給料を減らされる。そのように責任を取らされるものであって、晒し者にされるものではない。つまり、責任の取らされ方、社長側からすれば、責任の取らせ方が間違っているのだ。

 

 さて、世間から非難されても部長が心機一転、やる気を見せて業績を上げればいいではないか。そのように考えられる方もいると思う。実際に、発奮して業績を向上させる部長もいるかもしれない。

 

 しかし、その発奮する部長より、より成績を悪化させる部長の方が多い可能性があることを知っておかなければならない。

 

 一般的に、このように恥をかかされた組織の生産性は低下する。ゴーレム効果――

ピグマリオン効果 - Wikipedia――と逆の現象

教師が期待しないことによって学習者の成績が下がること

が発生する。

 

 つまり、あの部長の下では駄目だ。そう感じた課長、平社員たちはさらに部長・部署に対し批判的になり、信用せず、業務をサボタージュする。これは、個々の課長・平社員のモラルや意識に差異があるため、全員が影響を受けるわけではないが、全体の傾向として効力が現れるため、結局のところ会社としての業績を悪化させる要因になる。

 

 考えてみて欲しい。

 自分の組織の部長が駄目部長である姿を。若しくは、自分が通っている学校の校長が駄目とレッテルが貼られている存在であることを。

 

 期待などできるはずも無い。課長は課長で、できるだけこの駄目部長から離れられるよう転属を望むだろうし、平社員は平社員で、どうせ駄目部長の下で働いても業績など向上しないと諦め、就業時間中に転職雑誌を読み漁るようになるだろう。そんなことになれば、一層の業績の悪化は免れない。

 

 もし、部長がそのような状況を苛み、喝を入れたり、てこ入れを行ったりしても、課長も平社員も駄目とレッテルを貼られた部長の指示など真っ当に従おうとしない。逆に、そんな駄目部長の指示に従っていれば、自分まで無能のレッテルを貼られかねないと、敵対する部下たちも現れるだろう。

 

 戦術の理論で、羊が指揮官の狼の群れより、狼が指揮官の羊の群れの方が強い。との説がある。実際には、羊が指揮官の狼の群れが勝つと思われるが、ここでは、指揮官が優秀な人材であることの重要性が明示されているのだ。

 

 ただ、どんなに優秀な指揮官であろうと、部下に信頼されていなければ、勝利に辿り着くことは難しい。指示に従わない部下が沢山いては、どんなに作戦が優れていようとも遂行することが難しい。

 

 無能であると公表することは、一種のラベリング理論 - Wikipediaに当てはまる。部長と言う職務から、駄目部長という逸脱した存在を想像することで、本人も自分自身を否定されることで向上心を失い、部下からの信頼も失うと同時に帰属意識を低下させ、組織を弱体化させることになる。

 

 要するに、部長に恥をかかせるメリットなんて何処にもない。

 だから、組織では指揮官を大事にする。部長を尊重する。無能だと判断した場合は、できるだけ速やかに職務を奪い交代させる。恥をかかせたままその職務につかせるなどと言うことは絶対にしない。そして、してはいけない。

 

 リンゴを自分の意志で腐らせておきながら、山積みになった一番上に置いておくようなものだ。腐らせるようなことはしてはいけないし、腐っていると気づいたなら速やかに処分しなければならない。

 

 仕方が無いじゃないか。知事には校長を交代させる権限は無いのだから。もし、そう言われるならば、恥をかかせることだけでも止めたほうが良い。それだけのことだ。無意味な騒動を引き起こすより、どうすれば成績を向上させることができるか、考えさせたほうが良い。それだけのことではなかろうか。

 

 了